気持ち・行動

犬がぬいぐるみを振り回す!その理由とは?やめさせるべき?
犬がおもちゃやぬいぐるみを咥えて、ブンブンと振り回す姿はよく見る光景ですよね。微笑ましく感じるこの光景。
でも、なぜブンブン振り回すのでしょうか?この行為はやめさせた方が良いのでしょうか?やめさせるにはどうすれば?という疑問ついてご紹...

犬を飛行機に乗せるのはストレス?負担は?【死亡例も・・・】
飛行機を使って旅行する時など、愛犬も一緒に連れて行きたいと思う飼い主さんもいることでしょう。
一人でお留守番させるより、自分の元に置いておきたい気持ち、分かります。でもちょっと待ってください!
飛行機内では、人間と犬は別々の空間...

犬のくしゃみ!わざとする理由とは?
犬も人間と同じように、くしゃみをする事があります。そのくしゃみ、もしかしたらわざとかも知れませんよ!
犬がわざとくしゃみをするなんて、信じられないかも知れませんが、そういう事あるんです。
でも、どうしてわざとくしゃみをするのでし...

犬が赤ちゃんをなめる理由!衛生面で、どれぐらいの接触はOK?
犬を飼っている家庭で、新しい家族が増えたという方も多いのではないでしょうか?
免疫力の弱い赤ちゃんと愛犬を近づけてもいいものか?新しい家族でもある赤ちゃんを、犬が受け入れ、仲良くやってくれるか?など、新しい環境に飼い主さんもわからない...

犬が舐めるのは理由がある!なめる場所によって意味違う!犬の気持ち
ロシアフィギュアスケートのザギトワ選手が家族に迎え入れた秋田犬のマサル。到着してご対面すると同時に、顔を舐めていましたね。
なんだか舐められると、好かれているんだなと実感しませんか?
実は、犬が口や顔、手や足など様々な場所を 舐...

犬が顔を舐める理由とは?やめさせるべき?舐めさせて大丈夫?
犬を飼っていると、愛犬に顔を舐められるなんて日常茶飯事かも知れませんね。
犬は本当によく、飼い主の顔を舐めてきます。私も以前犬と暮らしていたので、よく分かります。飼い主以外の人の顔だって、舐めようとしますよね。
なんでそんなに顔...

犬がおやつを隠す!ご飯などを隠すと意味とは?対処法について
愛犬が喜ぶと思って、おやつを買ってきて与えてみたのに、食べずに隠そうとする事ってありますよね。
そんな時、もしかしたら気に入らなかったのかな?なんて思ってしまう飼い主さんもいるかも。
でもそんな事はないんですよ。
おやつを...

犬の留守番にはテレビや音楽は必要?電気は点けておいた方がいいの?
室内で犬を飼っている場合、飼い主が出掛けて犬だけになると、「退屈したり寂しくなってしまうのでは?」と心配になりますね。
愛犬に退屈や寂しい思いをさせるのは可哀想だから、何か対策をした方が良いと考え「テレビや音楽を流そう!」と思いついた...

犬が首輪を嫌がる原因とは?しつけ方や対策方法とは?
犬をお散歩に連れていくためには、首輪・リードは必須ですよね。ここ最近犬を自由に育ててあげたいということで、犬に首輪やリードをつけず事故につながっているケースがあります。
あなたの判断が、人に迷惑をかけてしまうだけではなく、愛犬を苦しめ...

犬は耳で『気持ち』がわかる!向きや動きから気持ちを読み取ろう!
犬とともに長く時間を過ごしていると、気持ちがわかるようになりますよね?尻尾の振り方であったり、微妙な表情の変化などで判断できますが、実は耳でも犬の気持ちがわかるってご存知でしたか?
言葉が話せない犬だからこそ、犬から放たれるシグナルを...